ポイントサイト 副業

ポイントサイトの仕組みと、ポイントサイトで稼ぐことが出来る理由

「ポイントサイト」という言葉を、聞いたことはあるでしょうか?

 

インターネット上で副業の1つとして紹介されているものを見たり、「ポイントサイト始めて見たけど、お小遣い稼ぎになるよ~」と友人から聞いた方もいるかもしれません!

 

ここでは、ポイントサイトの仕組みと、ポイントサイトで稼ぐことが出来る理由を説明します!

 

もちろん、実際に始めるにあたっての方法や、注意点、安全性などについても説明いたします!

 

この記事を読み終われば、ポイントサイトを始める準備はできあがることでしょう!

ポイントサイトって何???

そもそもポイントサイトとは、どういったものなのでしょうか。簡単に結論を申し上げますと、

ポイントを貯め、ポイントを換金することで、お小遣いを稼ぐことが出来るサイト

となります。

 

ポイントサイトで貯めたポイントは換金することが出来るため、ポイントを貯めることはお金を稼いでいることと同じ意味となるのです。

また、ポイントサイトを始めるのに、初期費用などかからないの?などと思われるかと思います。

 

ポイントサイトは、登録料・利用料などは不要です。ポイントサイトを利用することで、必要な費用は一切ないのです。

 

つまり、利用者にとっては、お金を支払うことなく(金銭リスクなく)、お金を稼ぐことが出来るものです。

 

これだけを見ると、こんな虫のいい話があるの?なんか怪しくない?悪いことに利用されたりしない?と思われますよね。

 

これらの疑問についてこれから説明していきます。

なんでポイントがもらえるの?

お金がかかることなくポイントがもらえる、ということにまず疑問を持たれると思います。この不思議について、説明していきます。

 

下の図は、広告主、ポイントサイト、利用者の関係性を示した図です。

ポイントサイトは、広告主から依頼があった広告を掲載する代わりに、広告掲載料を広告主から受け取っています。

 

ポイントサイトの主な収益は、広告主からの広告掲載料ということです。

広告主は、広告掲載料をポイントサイトに支払っているわけですが、これはテレビコマーシャルと同じような原理に基づいています。

 

テレビコマーシャルも、多くの人が見るため、広告主は広告掲載料を払ってコマーシャルを流してます。

 

ポイントサイトには大量にアクセスが集中するため、広告を掲載することで、コマーシャルと同じような効果を得られるため、広告主はポイントサイトに広告掲載料を払っているのです。

 

では、ポイントサイトから、利用者がなぜポイントがもらえるかという点に移ります。

 

ズバリ、掲示された広告を見てもらいたい、利用してもらいたいためです。

広告が掲示されていても、利用者に何もメリットが無ければ、誰も広告を見ません。

 

掲示した広告を、見てもらうため、利用してもらうために、掲示された広告を利用するとお礼としてポイントを付与する、という形をとっているのです。

 

まとめると、以下のようになります。

ポイント

・広告主は、ポイントサイトに広告掲載料を払っているが、ポイントサイトに広告を掲示し、広告効果を得ている

・ポイントサイトは、ポイントを利用者に付与する代わりに、利用者のアクセスを集め、広告主から広告掲載料をもらっている

・利用者は、ポイントサイトを利用することで、ポイントを得ている

つまり、全員がwinwinとなっているのです。そのため、一連の流れはビジネスとして成り立っております。

ポイントサイトが怪しいものではない、ということがご理解いただけたでしょうか?

注意点(悪質サイトについて)

一方で、悪質サイトと呼ばれているものがあることも事実です。

悪質サイトは、以下のような特徴があることが多いです。

  1. ポイントの最低交換額が異様に高い
  2. ポイントの有効期限が妙に短い
  3. ポイントの交換先が少ない
  4. 運営会社に関する情報が伏せられている

このような特徴に該当するポイントサイトは、利用しないようにしましょう。

ポイントサイトでの稼ぎ方

ここまで読まれた方は、ポイントサイトの仕組みをある程度理解されたことでしょう。ここからは、どうすればポイントサイトで稼ぐことが出来るのか、を説明します。

1.ポイントサイトに登録する

まず、ポイントサイトで稼ぐためには、最初にポイントサイトに登録する必要があります。ポイントサイトへの登録は、どのサイトも簡単な情報を入力するだけで、数分で終わりますので、非常に簡単です。

ポイントサイトに登録するときに最も重要なのは、「どのポイントサイトに登録するか」ということです。ポイントサイトは、合計で数十個存在しています。ポイントサイトごとに、どのような広告主から広告を受けているかや、利用者へのポイントの還元料、ポイントサイト自体の安全性が異なるため、どのポイントサイトに登録するかは重要なのです。

以下リンクに、私が比較しランキング付けした記事がありますので、良ければ確認いただければと思います。尚、記載されているポイントサイトは、全て悪質でないポイントサイトですので、利用する場合はこちらから選んでいただければ安全です。

お金 画像
【最新】おすすめのポイントサイト11選を、比較してランキング付け

この記事では、おすすめのポイントサイトを、ランキング形式で紹介いたします。   それぞれのポイントサイトのメリットも併せて紹介いたします!   ご参考としていただければと思います。 ...

続きを見る

記事を読むのがおっくうな人の為、1位のサイトを以下に紹介しておきます。「モッピー」というポイントサイトです。

モッピーは、会員数が800万人と非常に多く、日本の約6.3%、15.8人に1人が入会しているポイントサイトで、

稼ぎやすさ、操作性、安全性すべて高水準なサイトです。

 

どのポイントサイトにするか決定したら、ポイントサイトに登録をしましょう。複数登録することもできますよ。

2.ポイントサイトを利用する

ポイントサイトに登録が出来たら、ポイントサイトを利用しましょう。

どういった内容がポイントサイトに存在しているか、簡単に記載いたします。

・一度にガッツリ稼げるもの(高額案件)

 クレジットカード発行(数千~数万円相当)

 不動産投資面談(数千~数万円相当)

 証券・FX口座開設(数千~数万円相当)

 月額サービス申込(数千円相当)

・毎日コツコツ実施するもの

 ゲームのダウンロード(100円相当)

 ショッピング(購入代金の1%相当)

 ホテル予約(利用代金の3%相当)

 指定された箇所をクリック(1円相当)

 サイト内のゲームを実施(1~10円相当)

 アンケート(10円相当)

まず、自分が一度にガッツリ稼ぎたいか、毎日コツコツ稼ぎたいかを決めましょう。

その後、その方針に合った内容に取り組んでいきましょう。

ちなみにですが、ガッツリ稼ぎたい人におススメの案件はクレジットカード発行、不動産投資面談です。

これらを中心的に取り組めば、月に10万円相当のポイントを稼ぐことも夢ではありません。

クレジットカード発行が高額案件となる理由

クレジットカード発行が、高額案件となる理由ですが、まず、クレジットカード会社がどのようにして利益を得ているかについて説明します。

クレジットカード会社は、利用者にクレジットカードを使用してもらった際に、店舗から手数料を得ています。おおよそ、飲食店では5%、小売店では4%、コンビニなどでは1%程度です。この手数料が、クレジットカード会社の利益となるわけです。

つまり、クレジットカードを発行してもらって、そのカードを利用してもらうことで利益を得ているわけです。ここで重要なのは、一般的に、クレジットカードは一度発行してしまえば、変更せず使い続けるということです。数か月で使うクレジットカードをどんどん変更するという人はほとんど聞かないですよね。よって、クレジットカード会社にとっては、クレジットカードを発行してもらうことが非常に重要であり、発行さえしてもらえればかなりの利益が見込めるということです。

そのため、クレジットカードを発行してもらうために高額なポイントを還元しても、クレジットカード会社としても利益が見込める、というものなのですね。

不動産投資面談が高額案件になる理由

不動産投資面談が高額案件となる理由ですが、大きくは以下2点です。

・面談に来ていただければ、不動産投資のメリットを説明することで、一定数契約まで結びつける見込みがあること

・契約まで結びつけられた際の会社側のメリット、利益が非常に大きいこと

不動産投資に関しては、通常話を聞く機会がなかったり、そもそも検討をされていない方が多いため、どれだけ不動産投資に興味を持っていただく人を増やせるか、ということが不動産会社にとっては大切です。不動談投資自体は、長期的に考えてメリットがある投資であるため、不動産会社は面談にさえ来ていただければ、一定数契約に結びつけらる自信があるのです。

また、契約まで結びつけられた場合、会社側の利益は、1件当たり100万円から、多いもの(新築ワンルームなど)では500万円を超えてくるものもあります。

よって、面談をするだけ、という内容であっても、数万ポイントの高額なポイントを還元する価値が不動産会社にはあるのです。

3.ポイントを換金する

ポイントがある程度たまったら、換金をしましょう。換金を行うことで、初めてお金として利用することが出来ます。

ポイントサイトにより異なるのですが、例として最も人気がありおススメする「モッピー」の換金可能先を以下に記載します。

モッピーの換金可能先

・現金(三大メガバンク、ゆうちょ銀行、楽天銀行、PayPay銀行など)

・電子マネー(LINEポイント、Tポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、PayPayなど)

・マイル(JAL)※Gポイントを経由することでANAマイルへも交換可能

・ギフトカード(Amazon、App store、Google Play、Gポイントギフトなど)

・他社ポイント(ドットマネーなど)

現金引き出しの場合は、よく使用される銀行にはすべて対応されていますが、難点もあります。それは、手数料が30~147ポイントかかってしまうという点です。

一方、電子マネー、ギフトカードの場合は、基本的には手数料が無料となります!電子マネーは有名なものにはすべて対応しておりますし、ギフトカードも主要なものは用意されています!交換に関する手数料はできる限り避けたほうが良いかと思いますので、電子マネー、ギフトカードでの交換をおススメします!

また、交換は、300~500ポイントから行うことが出来ます!

ポイントサイトによって交換できるポイント数は異なりますので、事前に確認しておくようにしましょう!

(モッピーは、他のポイントサイトと比較しても最小ポイント単位は少ないほうとなっています。)

まとめ

ポイントサイトを利用することでなぜお小遣いを稼ぐことが出来るのか、稼ぐためにはどういったプロセスを踏めばよいかについて説明していきました。まだポイントサイトを始めていない人は、この記事を読んだことをいい機会として、初めて見ることをおススメします!

会員数が800万人と非常に多く、日本の約6.3%、15.8人に1人が入会しているモッピーの入会をおススメします。

 

モッピーの解説記事に、安全性や評判を記載しています。

 

当サイトでは、高額のAmazonギフト券、ポイントをGETできる案件を厳選して紹介しています。

RENOSYの不動産投資面談は、Amazonギフト券3万円分がゲット出来、非常に簡単でおススメ!

・ブライダルフェアへの訪問もおススメ!参加するだけで、3万円以上獲得!取り組み方法、稼ぎ方の記事をチェック!

試食会、無料参加しちゃおう!

・競輪サイト WINTICKETに登録するだけで数千円分GET可能!WINTICKETの解説記事をチェック!

 

移動でポイントを貯められるアプリとして、トリマMiles(マイルズ)ANA POCKETもおススメしています!良ければ記事をご覧ください!

 

Cポンのオトクな利用方法お金の大学は怪しい?解説記事もご覧ください!

 

クレイジーマネーセミナーは怪しい?参加して特典をGET!良ければご覧ください!

他のポイントサイトも興味があるという方は、以下の記事をご覧ください。

お金 画像
【最新】おすすめのポイントサイト11選を、比較してランキング付け

この記事では、おすすめのポイントサイトを、ランキング形式で紹介いたします。   それぞれのポイントサイトのメリットも併せて紹介いたします!   ご参考としていただければと思います。 ...

続きを見る

-ポイントサイト, 副業

© 2022 稼ぐっ! Powered by AFFINGER5