ポイントサイト 副業

Amazon(アマゾン)利用時はどのポイントサイトを経由するべき?徹底比較

Amazonでのお買い物はほとんどの方がご利用されているのではと思います。

 

この記事では、Amazonでのお買い物時、どのポイントサイトを経由してお買い物すると一番オトクか、比較・紹介しています!

・Amazonでのお買い物時、オトクにポイントもGETしたいという方

・Amazonのお買い物を定期的に行う、という方

に向けて、おススメの記事となります。

 

興味がある方、ご覧いただければ幸いです。

 

 

結論

まず、結論を先にお教えします。

・基本的にはモッピーが一番オトク!

・一部ジャンル(服、ジュエリー、シューズ、バッグ)購入時はECナビが最もオトク!

・他ポイントサイトは、ポイントの付与は無し!

 

詳しい内容を、この後ご説明します。

 

各ポイントサイトごとの、Amazonのポイント付与率

以下の表が、ポイントサイトごとのAmazonでのお買い物時のポイント付与率になっています。

ポイントサイト名ポイント付与率
モッピー0.5%~2.0%
ハピタス0%
ECナビ0.5%~4.0%
ちょびリッチ0%
ポイントインカム0%
ライフメディア0%
ワラウ0%
リサーチパネル0%
ポイントタウン0%
げん玉0%
Gポイント0%

ある程度知名度のあるポイントサイトに限定した形ではありますが、この中では、モッピーと、ECナビ以外は、Amazonのお買い物時にポイントをGETできる仕組みはなく、ポイントを得られません。

ですので、モッピー、ECナビどちらかのポイントサイトのみポイントをGETできます。

 

では、どちらのポイントサイトを使うべきか、ということになりますよね。

 

結論は以下となります。

・服、ジュエリー、シューズ、バッグを買う場合 → ECナビ

・それ以外を購入するとき → モッピー

このようにポイントサイトを使い分ければ、最も利益を得ることができます。

この理由を、以下に説明していきます。

 

ECナビを経由したAmazonお買い物時のポイントについて

まず、ECナビを経由して、Amazonでお買い物を行った時のポイント付与率について説明していきます。

ECナビでは、購入する商品ごとに、ECナビに付与されるポイント率が決まっております。

服&ファッション小物:4.0%
ジュエリー:4.0%
シューズ&バッグ:4.0%
衣料品 自社ブランド:4.0%
Kindle電子書籍リーダー:0.5%
Fire Tablet デバイス:0.5%
Echo&Alexaデバイス:0.5%
Fire TV:0.5%
Echo&Alexa 関連商品:0.5%
Kindle アクセサリ:0.5%
Fire Tablet アクセサリ:0.5%

(引用 ECナビ)

服やジュエリー、シューズ、バッグを購入するときは、ECナビを経由すると、4.0%という高額なポイントをGETすることが出来ます。

 

電子デバイス類については、0.5%のポイント付与率となっております。

0.5%のポイント付与率は、後述しますモッピーと同じ付与率となります。

 

一方、逆に、ここに記載のない商品については、ポイント付与されない形となっています。

ECナビを経由することでポイントを得られるのは、一部の商品を購入した場合のみであることは覚えておかれたほうが良いかと思います。一部の商品を購入する場合は非常にオトクですが、ポイントが付与されない商品もある、それがECナビの特徴です。

 

モッピーを経由したAmazonお買い物時のポイントについて

次に、モッピーを経由して、Amazonでお買い物を行った際の、ポイント付与率について説明していきます。

モッピーを経由して購入した場合は、以下のポイント付与率となります。

・全商品   通常時 0.5%

時々、2%付与キャンペーン、3%付与キャンペーンあり

キャンペーンなどがない時は0.5%の付与率となりますが、時々付与率UPのキャンペーンが発生し、キャンペーン率がUPします。

 

キャンペーンUPのタイミングを見極めて購入することが出来れば、2%, 3%のポイント付与率をGETすることが出来ます。

キャンペーンは月1回程度行われているため、定期的にモッピーのサイトをアクセス、ポイントUP予定を確認し、付与率UPのタイミングでできるだけまとめて購入するようにしましょう。

 

モッピーでポイント付与されるには、条件があります。モッピーでポイントをGETするためには、指定のプリペイドカードをする必要があります。

 

「POINT WALLET VISA PREPAID」

モッピー公式のプリペイドカードで、VISAカードと同じように、世界各国で利用可能です。プリペイドカードなので、面倒な審査などなく誰でも発行可能、年会費・発行費が不要なことが特徴です。

 

①事前にプリペイドカードにチャージ

②Amazon購入時に、プリペイドカードを利用して購入

 

これで、ポイント付与されます。

 

まとめ

Amazonで購入したいジャンルによって、利用すべきポイントサイトが異なります。購入するジャンルに応じて、ポイントサイトを使い分けるようにしましょう。

 

ECナビには、ランク制度と呼ばれる、利用に応じてボーナスポイントが付与される仕組みがございます。よくAmazonで衣服を購入される方は、定期的にECナビを利用することで、ボーナスポイントまでGETしましょう。

モッピーは、現在最も人気があり、800万人が登録しているポイントサイトとなります。Amazonの利用以外にも、様々な目的で利用できますし、安全性も保障できるおススメのポイントサイトです。

 

Amazonではなく、楽天市場でどのポイントサイトを利用すべきかも記事にしております。

ポイントサイトを利用されるときは、ポイントサイトごとのメリットに合わせて使い分けていただくこともおススメです。

 

移動系アプリとして、Miles(マイルズ)もおススメしています!良ければ記事をご覧ください。

 

 

-ポイントサイト, 副業

© 2022 稼ぐっ! Powered by AFFINGER5